6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

平戸市議会 2017-03-31 12月06日-02号

団員確保の取り組みにつきましては、団員高齢化及び人口減少に伴い、各分団においては団員確保に大変苦慮しているところでございますが、消防団サポート事業及び消防団協力事業所表示制度機能別団員制度などの活用や分団幹部努力により、団員数は昨年度と比較しますと13名増加し、若干ではありますが増加傾向にあります。 

長崎市議会 2015-03-02 2015-03-02 長崎市:平成27年第1回定例会(5日目) 本文

火災発生時に、現在も少なくとも2個分、多いところは4個分というふうな形で、多いときには30人、40人というふうな形の指令を電話で自動的にはしているんですけれども、そういうところがおっしゃったように20人となると70人、80人というふうな形になれば、それだけ出動をする時間といいますか、指令をする時間が延びるということもございますので、市街地の分団、それに周辺地区分団それぞれに特性を考慮いたしまして、分団幹部

大村市議会 2014-12-08 12月08日-06号

この方の上司、班長さんの説明によると、公金横領した本人分団幹部に告白して発覚したが、分団内で内密に処理されることになり、本人財産の処分やそれでも足りず、歴代の分団長や副分団長、部長が分担して補填されたことは、安対や一般団員には報告はされていません。分団内では箝口令がしかれていたそうです。 しかし、不正会計を知った安全対策課はどのような動きをされたか、おわかりであればお答えください。

五島市議会 2006-03-09 03月09日-03号

地域の住民、各分団幹部意見を聞くべきと思いますが、トップダウンはできません。答弁求めます。 次に移ります。e-むらづくりについて4項目お尋ねいたします。 まず1点目、ケーブルテレビ加入見込みは、これは漁村地域農村地域に分けてください。市民みんなが加入しやすいような努力をどのようにしているか。また、高齢者、低所得者への配意は。

島原市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第5号) 本文

本来、労働に対する対価であり、団員に直接支払うのが本当だと思うがどうかとの質疑には、消防団員には市民の生命・財産を守るために頑張ってもらっており、個人に支払うのは当然のことではあるが、取り扱いについては、従前から団本部で各分団幹部の要望を集約した結果、委任状で扱っている。そういう意見もあったということは今後十分踏まえていくべきだと思うとの答弁。  

  • 1